寒さと首肩背中の凝り
- Hiroshi Andoh
- 2024年11月19日
- 読了時間: 1分

暖かい日が多かったので身体が油断していますが、急にググッと冷え込みましたね。
寒いと首肩をすくめて身体を固めてしまうので、首肩や背中の筋肉が緊張して凝ってしまいます。

最近になって、頭痛や腰の痛みを訴える方も増えてきていますね。
首や腰に由来する手足のしびれや痛み、腕や肩甲骨周りのかったるい感じ、太ももやふくらはぎの攣りなどを訴える方が急に増えた感じがします。
身体が急な気温の変化に対応しようとして反応しているのですが、身体はすぐには急な環境の変化に対応しきれません。
身体を守ろうとして、身体を調整しようとする自律神経の機能も過剰に反応して緊張状態になります。
自律神経の過剰な緊張状態を調えるのに、はりやお灸、その他温熱療法、指圧、マッサージやストレッチ、カッピングなどはとても有効です。
是非、季節の変わり目のケアにご利用下さい。

お家でも湯船に浸かってしっかり身体を温めてセルフストレッチをしてからお休みになられるなど気をつけてみてくださいね。
治療室をしっかり温めて、温かいお茶を用意してお待ちしております。
是非、お気軽にお問い合わせください。

荻窪鍼灸治療院SORA
安藤 浩
Google MAP:https://g.co/kgs/8qmwQ8P






